This Category : お買い物2012.12.28 *Fri*
ルピシア 2013冬の福袋
9月にルピシアのグランマルシェに行って久しぶりにルピシアのお茶を飲んだら、
しばらくサボっていた紅茶熱に火がともり・・・。 家にたまっていた古すぎで怪しいお茶は泣く泣く処分し、 その他のお茶をひたすら消費しておりました。 で、なぜか福袋に手を出してしまった・・・(^^;) 福袋なので本当は年明けのほうが気分が出るんだけど、 今年は23日から配達だそうで、ちょうど年始年末の休み中に飲もうと、 本日配達してもらいました。 ![]() 竹の紅茶のノンフレーバードのリーフと、梅の紅茶・緑茶・烏龍茶のノンフレーバーのティーパック。 その隣の箱は竹におまけで付いてくるハンディ―クーラーのハーフ。 実は夏に水だしティーを作りたくて購入したのですが、これでもか!というぐらい アイスティーを作りまくりまして。(これのおかげで大量の紅茶が片付いた・・・) 耐熱ガラスなのでホットもOKで、今はちょっと多めに紅茶を入れたい時に活躍してます。 なので、もう一個あってもいいかなぁと、竹をチョイスしてみた。 蓋の色は、今持ってるのはオレンジなので、ラズベリーにしてみました。 で、中身はというと・・・ スポンサーサイト
2012.11.01 *Thu*
布買いキロク
布山消費は全く進んでないのに、なぜか布山は着実に育ってます。
うーん、そろそろ本気で布山崩さないとヤバいです。 ![]() ちょいと前に届いていたC&Sさんの8月予約。 上左から海のブロード あずきミルク シンプルチュール あずきミルク 海のブロード グレイッシュピンク 海のブロードあずきミルクとシンプルチュールはおまけレシピのスカートの予定 グレイッシュピンクはすずらんのブラウスの予定 下左からギンガムチェック ラベンデューラ メロディ 白にブルー ギンガムチェックはブラウスの予定。 メロディはバックの内布とか小物にいいかなと。 これ以外にボタンも少し。 ![]() コチラはつい先日届いたRickRackさん。 左からシュガードット ジャガードのモカレッド スウェットのチャコールブラウン リブのチャコールブラウン パステルドロップのサーモンピンク パターンはスウェットパンツと無料配布のドルマンブラウス シュガードットはドルマンブラウスに、 スウェットとリブはスウェットパンツに、 パステルドロップはバックの内布とか小物かな。 一応、作りたいものは考えて購入しているけど、 この前届いたのも、まだまだ形になっていない。 のに、なぜかC&Sさんの10月の予約とかもポチっているあたり この頃壊れているとしか思えん(^^;) 11月は週末がほとんど時間が取れないので、 この子たちを形にするのは年末になりそうだなぁー(汗) 2012.07.04 *Wed*
布買いキロク
なかなか縫えないのに、なぜか布山だけは高くなっております・・・。
すっかり忘れてましたがC&Sさんで予約していたのでした。 ![]() 左より ・コットンチノクロス ベージュ → たぶん、パンツかなんかの予定で ・CS海のブロード 木いちご → エプロンの予定 ・CS ドットミニヨン 小 サンド→ ワンピースの予定 生地の上にはフランスのボタンとおまけのボタン用糸。 ボタンはなぜ買ったのか不明ですが、たぶん送料をお安くするための 金額合わせに買ったような気が(^^;) 一応、作るものを決めて購入していたんだけど、はたしていつ形になるのやら・・・。 2012.06.16 *Sat*
布買いキロク
自戒のために布買いも記録しておきます(^^;)
じゃないと、際限なく布山が高くなりそうです・・・。 RickRackさんの『6th Anniversary』に行ってきてしまった・・・。 最近あんまり買ってないからいいよねー、カバンの内布にする生地も欲しいし・・・、 と言い訳しつつ(^^;) んで、戦利品。 ![]() 一番左はキルティング。 ルームシューズ、履き過ぎて擦り切れてしまったので新調しようかと。 そのお隣はキズありでちょっとお安くなっていたレースストライプかな? 1.5mほどあるのでブラウスかチュニックかな? 次はお安くなっていたスムースとフライス。こちらは自分用カットソーに。 あとはコットンと一つだけラミネート生地。 コットンはバッグや小物の内布用に。ラミネートはポーチ用に。 最近作成ペースが落ちているのに布山は増えてしまった。 せっせと消費しなくては! 2012.02.15 *Wed*
買い物キロク
この間のHMVのセールでポチった残りがやっときました。
![]() ヤンソンスさん、好きなので(^^;) 本当に今年のコンサートは楽しかった。 思わずその勢いでポチってしまいましたが、やっぱり買ってよかった。 ![]() 「仮面舞踏会」は1曲目のワルツが、「道化師」は2曲目のギャロップが有名だけど、 組曲全体はなかなか聴いたことがなかったので。 チャイコフスキーの「イタリア奇想曲」もいい曲だし、コルサコフの「スペイン奇想曲」 も聴けばなかなか面白い曲。 お安かったし、なんとなくで購入したけど、今回購入した中では一番のあたりかも。 ![]() グリュミオーの期間限定リリースのもの。 これ、去年の11月ぐらいに発売したものなのに、すでに入手困難になっている。 こんなことならこのシリーズ、もっと買っておくんだったか。 2012.01.20 *Fri*
買い物キロク
お正月にウィーンフィルのニューイヤーコンサートをみて、CDが欲しくなり・・・。
ちょうどHMVでセールをやっていたこともあり、 ついつい何点かポチっと(汗) 5点購入したんだけど、1点は発売延期、2点は入手困難で取り寄せ中、 ってことで2点だけ先に手元に届きました。 ![]() これ、ユニバーサルからグリュミオーの生誕90年、没後25年を記念して、 50タイトルを期間限定でリリースしたもの。 何枚かすでに持っているものもあるし、この限定リリース発売時にも 何枚か購入したけど、やっぱりもうちょっと欲しいなぁと。 実はこしちゃんに借りたことがあるんだけど、自分の手元にも欲しくて購入。 この中では、ヴィエニャフスキのロマンスが結構好き。 もう一枚はコチラ 『レジェンダリー・モーメンツ・オブ・ニューイヤー・コンサート』 (なぜかAmazonでは取り扱いなし。HMVのサイトです) 今年のニューイヤーコンサートのCDが欲しかったはずなのに、 なぜかこんなものまでポチってしまった。 さっそく、カラヤンのDVDは観ました。 やっぱりウィンナワルツって聴いていて楽しいなぁ。 いま、使っているウォークマン、かなり古いので容量が4Gしかなく。 もういっぱいいっぱいで、新しいCDを入れようとすると どれかを削除しないと入らない状態。 充電の持ちもだいぶ悪くなってきたので、新しいのが欲しいなぁと物色中。 というわけで、まったく物欲は収まらず(^^;) 2012.01.13 *Fri*
買い物キロク
読書メモに続き、こちらも個人的買い物メモ。
![]() slow boatさんの10月予約販売で、ブルックナーのモスグリーン。 発送連絡のメールが来て、ポチっていたのを思い出しました(^^;) hibi+さんのタートルフードかRickRackさんのダブルボタンのパーカーにと 思っていたんだけど、思ったより生地が薄いのでどうしようか悩み中。 チュニックっぽいものでもいいかなぁ。 ![]() chikuchikuhappyさんで「裏もきれいに仕上がるコスメポーチ」のパターンを。 今使っている化粧ポーチ、本当はティッシュケース付きにしたかったのだけど、 自分でパターンをアレンジする技術はなく・・・。 こちらのパターンをみて飛びついちゃいました。 じみーーーに、増えている生地。 じみーーーに消費していきたいと思います。 死蔵パターンも増やさないようにしなきゃと思うので、 こちらも少しずつ減らさなきゃね。 プロフィール
Author:yuki
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
Yonda?
メールフォーム
ランキング検索フォーム
Counter
リンクリンク
RSSリンクの表示QRコード
![]()
ブロとも申請フォーム |